OPEN
MENU
湯殿 朝日山 (あさひさん)
トップ
ご利用料金
イベントカレンダー
予約状況カレンダー
温泉のご案内
専用施設のご案内
まつえ市場御飯処 多久食堂
周辺案内
お問い合わせ・交通アクセス
〒690-0804
島根県松江市鹿島町北講武 885 番地 7
0852-82-9300
営業時間 : 10:00~22:00 (木曜定休)
入浴時間 : 10:00~21:00 (受付/入場 20:30)
ご利用料金
お問い合わせ・交通アクセス
前に戻る
温泉のご案内
源泉・効能
海水の成分に似た塩分を含んでおり、入浴した後の汗の蒸発を防ぐので保温効果抜群「熱の湯」といわれ、神経痛や冷え性に良いといわれています。
また、「傷の湯」とも呼ばれ、切り傷・やけどに効能があるといわれています。無色透明で臭いもなく、さらっとした湯です。
源泉
源泉名
講武堀部温泉
泉質
ナトリウム - 塩化物・硫酸塩温泉
(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温
源泉 50.5 度 / 使用位置 (蛇口) 34.0 度
効能
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・動脈硬化症など
浴用禁忌症
以下に該当する方は入浴をお控えください。
急性疾患 (特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、少し動くと息苦しくなるような重い心臓または肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患